public final class BrailleTranslater
extends java.lang.Object
修飾子とタイプ | クラスと説明 |
---|---|
static class |
BrailleTranslater.MODE
翻訳モード
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
int |
braileFromSumiji(java.lang.String text,
java.util.List<BrailleInfo> codeList)
墨字のテキストを点字に翻訳する
・辞書に点字が見つからない場合は、空の点字にする |
BrailleDict |
getDict()
生成で渡された辞書を取得する
|
BrailleTranslater.MODE |
getMode()
翻訳モードを取得する
|
static BrailleTranslater |
newInstance(BrailleDict dict)
インスタンスを生成する
|
void |
setMode(BrailleTranslater.MODE mode)
翻訳モードを設定する
|
public static BrailleTranslater newInstance(BrailleDict dict)
dict
- 辞書public BrailleDict getDict()
public void setMode(BrailleTranslater.MODE mode)
mode
- MODEpublic BrailleTranslater.MODE getMode()
public int braileFromSumiji(java.lang.String text, java.util.List<BrailleInfo> codeList)
text
- 墨字のテキストcodeList
- 点字のリスト(符号のBrailleInfoも含む)java.lang.IllegalArgumentException
- codeListがnullの場合