片面印字のプリンタ用の裏点を設定する
- (1) 裏点の横の位置を補正する距離を裏点の位置補正に入力する
- (2) 裏点を先に出力する場合は裏点を先に出力するをチェックする
描画の属性を設定する
- (1) 原点を左上にとる場合は原点を左下にとるのチェックをはずす
- (2) 点字を6点の点で出力する場合はNABCCを出力するのチェックをはずす
MathML
記号をUnicodeに変換するための辞書ファイルを追加する
- (1) 追加]ボタンをクリックする → 辞書ファイルのリストに行が追加される
- (2) ファイル名を入力する
辞書ファイルを削除する
- (1) 辞書ファイルのリストで削除したいファイルを選択する
- (2) 削除ボタンをクリックする → リストからファイルが削除される
その他
Ctrlキーとカーソルを同時に押しつづけた場合に図形を移動する距離を設定する
- (1) カーソルによる図形の移動量で移動量を設定する
SVGで出力した数式をブラウザで表示するために大きさを調整する拡大・縮小率を設定する
- (1) 数式をSVG出力するときの拡大・縮小率に通常の場合とイタリックの場合の値を入力する